loading_logo

【すぐわかる】ユーチューバーのランキング 推定収益、登録者数、視聴回数など 動画・チャンネル分析に

スポンサーリンク

こんにちは、マルオです。
最近第3次Youtubeブームってやつでしょうか、
まわりでもめちゃくちゃYoutubeで配信している人がいます。

でもボクはまだ始めていません。
とりあえずブログに注力しています。

でも、やたらとYoutube始めた方がいいよと勧められますが、
実際どうなのか気になるますよね。

スポンサーリンク

Youtubeは実際どれくらい稼げるのか?

実際「Youtube 収入」とかでググると、推定収入とか書いてるブログがめっちゃ出て来ます。
でも所詮推定だし、どの動画がどのくらいかってのをもっと詳細に知りたいですよね。

で、見つけたのがYT Cobitt Ranking

スマートフォンアプリ『YT Cobitt』で培った
情報収集テクノロジー、データを活用して誕生したサービスです。

まだベータ版で若干使いにくさはあるものの、
こんなことがすぐにわかります。

動画別・チャンネル別ランキング(7日間・30日間・全期間)

  • ツイート数(ポジティブ・ネガティブをグラフ表示)
  • 動画の感想のツイートの内容
  • 視聴回数
  • 推定収益
  • 登録者数(チャンネル別ランキングのみ)

一応独自に収集したデータに基づいてランキングを作成してるので、情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。との注意書きはありますが、
一覧で見ることができるし、おおよその目安味はなりますね。

それに今話題の動画やチャンネルをすぐに調べたい人にとっては
かなりのリサーチ時間を短縮できるはずです!

なんだか、額があまりにデカすぎて若干引くぐらいですw
1週間で2,000万円超えとかもう、虚しささえ感じます。

あと各動画の詳細ページでは、
それぞれの値をグラフによって推移を確認できます。

ちょっとサイトの動きが若干微妙な感じはありますけど。

約24,000チャンネルを対象に独自に収集

YT Cobitt Rankingは、リリース時点で
約24,000チャンネルを対象に独自に収集した

YouTube動画のURLを含むツイートと、視聴回数、登録者数、推定収益などの
統計情報をランキング形式で紹介してます。

YT Cobitt Rankingさえあれば、
競合チャンネルや手本にしているチャンネルの解析ができちゃうわけです。

YT Cobittのアプリはこちら

YT Cobitt – YouTuber支援アプリ
無料

ちょっと動きに難ありな感じするので、サイト同様頑張って欲しいところ。

たぶん、動きさえ改善されていけば
今後のYoutubeチャンネルの運用にメチャクチャ使えるサービスになるはず!


COMMENT